美しい歯並びになると、口元や横顔はより良くなります。しかし歯並びや咬み合わせが悪いと、虫歯や歯周病の原因になるだけでなく、 咀嚼障害や発音障害、頭痛、肩こり、顎関節症の原因となる場合があります。 思い当たることがありませんか?このように審美面や健康面に影響する不正咬合を、矯正歯科治療で治すことが出来ます。
矯正歯科治療は一般的に、子供の頃から始めたほうが良い結果が得られるといわれていますが、大人の方でも、もちろん治療することができます。 歯並びや、咬み合わせが気になる方は、お気軽にご相談ください。
矯正治療の大まかな流れ、必要性、治療期間、費用などについてご説明します。 | |
矯正治療の診断に必要な歯の型、写真、レントゲン撮影などの検査を行います。必要に応じて顎関節(アゴの関節)のレントゲン写真や顎機能検査(アゴの動きを調べる)を行います。 | |
検査結果をもとに患者さんに最適な治療目標、治療方法、治療期間をご提案します。少しでも気になることがありましたらお気軽にご質問ください。患者さんにご納得いただけるまで詳しく説明いたします。 | |
矯正装置を装着する前に、歯磨きの方法などお口の中の清掃について指導させていただきます。 | |
矯正装置を装着してからは、通常は1~2ヶ月に1回のペースで通院していただき、治療計画にもとづいて装置の装着、ワイヤーの調整などを行います。最適な治療を行うため、装置装着の時間とご来院いただく回数は患者さんごとに異なります。矯正装置には、取り外しができる装置、固定式の装置などいろいろな装置がありますが、使い方や注意点、トラブル時の応急処置などについては充分に説明いたしますのでご安心ください。 | |
矯正装置を外した後、きれいになった歯並びを維持・安定させるために保定装置(取り外しのできる装置)を使用していただきます。定期検診として年に3~4回ご来院いただき観察します。 |